「第40回しほろっち夏祭り花火大会」は予定通り実施します。
-577x800.jpg)
【印刷用レイアウト】
ホーム > 商工会とは > 商工会のイベント,商工会のイベント情報
士幌町市街区のコミュニティ広場をメイン会場に繰り広げられる夏の恒例イベント!
例年、多くの団体・企業の皆様、町民の方々にご理解をいただき、
いろんな世代の皆様に楽しんでいただけるよう充実した内容で実施いたします。
今年のテーマは「 令和の花火は士幌から 」
ぜひ当日は皆様お誘い合わせのうえ会場へお越し下さい。
【日時】7月6日(土) 15:00 から 21:00まで
【場所】士幌町コミュニティ広場 (花火打上は、会場北側 小学校グラウンドより)
※お車でご来場の際は、公共駐車場をご利用ください。
役場北側駐車場、または総合研修センター南側駐車場を開放しております。
【プログラム】
☆15:00 会場縁日・売店販売開始
☆15:00 ふわふわエアー遊具アトラクション・帯広自衛隊広報ブース
☆16:00 士幌中央中学校吹奏楽部 演奏
☆17:00 北大恵迪寮 士幌小屋チセ・フレップ委員会イベント
☆17:40 お菓子まきイベント
☆18:10 Mokkunライブ
☆19:00 Ballet&Dance 内杉 ダンスパフォーマンス
☆19:40 商工会青年部員お楽しみイベント
☆20:30 花火大会
【イベント内容】
15時の夏祭り開始とともに、広場には多くの縁日や出店が並びます。
また、ふわふわエアー遊具アトラクション(有料)と、帯広自衛隊広報ブースでの活動紹介があります。
(ご協力:自衛隊帯広地方協力本部 帯広募集案内所)
16時より、「士幌町中央中学校吹奏楽部の演奏」からステージイベントがスタート。
17時40分からは、会場中央の祭り櫓より商店街協賛の「お菓子まきイベント」を行います。
(ご協力:士幌中央中学校 士幌本町商店街協同組合)
ステージでは、好評だった「Ballet&Dance内杉」のスクール生によるダンスパフォーマンスや、
管内出身のアーティスト「Mokkun」がライブで会場を盛り上げてくださいます。
ステージには他にも、北大恵迪寮 士幌小屋チセ・フレップ運営委員会の皆様によるステージや
花火前最後のステージでは商工会青年部員のお楽しみイベントもあります。
最後は、夜の20時半より花火大会が開始されます。
会場のすぐそばから打ち上げられる1,000発以上の花火は迫力満点です。
【問い合わせ】
しほろ夏祭り実行委員会 TEL01564‐5‐2614
士幌町商工会青年部HP [http://www.shihoro.net/yma2/]
当日の天候等によりイベント内容が変更されることもありますので、
電話または商工会青年部HP「しほろっち」をご覧ください。
士幌町の商店街を会場にして繰り広げられる、毎年恒例のイベントです。
今年で19回目を迎え、皆様に楽しんでいただけるよう充実した内容で実施いたします。
ぜひ皆様お誘い合わせのうえお越し下さい。
☆ 日時:6月21日(金) 午後5時から7時30分まで
☆ 会場:士幌町西2線通商店街周辺 (荒天の場合 会場変更になる場合がございます)
☆全体イベント:スタンプラリーイベント
20日(木)に町内 北海道新聞(朝刊) 十勝毎日新聞 折込予定の当イベント広告チラシもご覧ください。
チラシに付属したスタンプ台紙へ、当日会場内に設置された番号スタンプをすべて押印すると
会場内のお店にて、200円分の商品券としてお使いいただけます。
※当日会場での台紙配布はありませんのでご了承ください。
士幌町のコミュニティ広場を会場にして繰り広げられる恒例のイベントです。
例年、町内の多くの団体や企業の皆様、町民の方々にもご理解とご協力を賜りながら、
いろんな世代の皆様方に楽しんでいただけるよう充実した内容で実施いたします。
ぜひ当日は皆様お誘い合わせのうえお越し下さい。
【日時】7月7日(土) 15:00 から 21:00まで
【場所】士幌町コミュニティ広場 (花火打上は、会場北側 小学校グラウンドより)
※お車でご来場の際は、周辺の公共駐車場をご利用ください。
※上記ポスターの下部に、会場付近の案内地図を掲載しております。
【イベント内容】
15時の夏祭り開始とともに、広場には多くの縁日や出店が並びます。
また、地域の有事災害の折に活躍している特殊車両の展示・ブースでの活動紹介があります。
(ご協力:北海道開発局帯広開発建設部 陸上自衛隊帯広駐屯地/鹿追駐屯地)
16時より、「士幌町中央中学校吹奏楽部の演奏」からステージイベントがスタート。
17時には、会場中央の祭り櫓より商店街協賛の「お菓子まきイベント」を行います。
(ご協力:士幌中央中学校 士幌本町商店街協同組合)
ステージイベントでは、好評だった「Ballet&Dance内杉」のスクール生によるダンスパフォーマンスや、
管内出身のアーティスト「Mokkun」が、昨年に続きご出演します。
ステージには他にも、道内出身のお笑いコンビ アップダウンの「竹森 巧」や、
道内ではすっかり有名になりCMにも多数ご出演している「上杉 周大」のLIVEもあります。
最後は、夜の20時半より花火大会が開始されます。
会場のすぐそばから打ち上げられる1,500発以上の花火は迫力満点です。
【問い合わせ】
しほろ夏祭り実行委員会 TEL01564‐5‐2614
士幌町商工会青年部HP [http://www.shihoro.net/yma2/]
当日の天候等によりイベント内容が変更されることもありますので、
電話または商工会青年部HP「しほろっち」をご覧ください。
士幌町の商店街を会場にして繰り広げられる、毎年恒例のイベントです。
今年で18回目を迎え、皆様に楽しんでいただけるよう充実した内容で実施いたします。
ぜひ皆様お誘い合わせのうえお越し下さい。
第18回士幌おたのしみナイト
6月22日(金)午後5時から7時30分まで
会場:士幌町西2線通商店街周辺(荒天の場合 会場変更になる場合がございます)
全体イベント:スタンプラリーイベント
21日(木)十勝毎日新聞/22日(金)北海道新聞(朝刊) に町内折込予定の当イベント広告チラシをご覧ください。
チラシに付属した専用台紙へ、当日会場内に設置された番号スタンプをすべて押印すると
会場内のお店(開催時間中限定)にて、200円分の商品券としてお使いいただけます。
※当日会場での台紙配布はありませんのでご了承ください。
1.募集案内概要
2.募集要項
以下要項の内容を十分ご確認のうえお申込みください。
3.申し込み方法
以下の申込書類を士幌町商工会(指定管理者)に提出ください。
(Word形式)
(PDF形式)
(Word形式)
(PDF形式)
4.受付期間
随時受付いたします。
5.お問合せ・お申込み先
士幌町商工会(指定管理者)
〒080-1227 士幌町字士幌西2線162番地 タウンプラザ1階
電話番号 5-2614 / FAX番号 5-2652
担当:高杉(E-mail:n-takasugi@shokokai.hokkaido.jp)
平成28年度 士幌町商工会経営発達支援事業評価委員会議事録及び事業評価書を下記の通り公表します。
PDFファイルは、こちら⇒ H28年度 士幌町商工会事業評価委員会・事業評価書(2017.06.26)
士幌町では、町内経済の活性化を促進するため住宅リフォーム費用の助成事業を実施しています。
町内のみなさんが町内の施工業者を利用して自宅のリフォームを行なう場合に、工事費の一部を助成するものです。
チラシ詳細はコチラ↓
利用申込書は、↓をダウンロードしてください。